こんにちは~まえさんです。いろんなイヤなニュースがあって、防犯対策って大事ですよね。空き巣は、窓破って入ってkるうことが多いみたいですので、一条工務店の窓の防犯についてお伝えしていきます。

防犯対策
窓の防犯対策のために、室内側のガラスに「防犯合わせガラス」を採用しているそうで、。
厚さ3mmのガラス2枚の間に、特殊な樹脂膜を加熱・圧着。ハンマーなどによる打ち破り行為があっても、容易には破れません。また、台風や竜巻などで飛来物があっても簡単に破れることはなく、万一破損しても、ガラスの室内飛散を最低限に抑えてくれます。
耐風性能
耐風圧性についても、一般住宅のグレードでは最高水準のJIS規定S-3等級をクリア。中高層ビルにも対応できる性能で、高台や海岸沿いなど風の強い地域でも安心できます。風速70m/秒の暴風にも耐える、堅牢なサッシらしいですが、ハリケーンじゃん!!風速70mて。。。。とにかくすごいということ!
防水性能
一条の「高性能樹脂サッシ」の水密性は、最高等級の「W-5」をクリア。これは、高層ビルや強風地帯の建物でも耐えられるほどの防水性能。実験でも、サッシの水密性の高さは証明済みとのことでした。

安全が安心をつくるんですね。高性能の家!早く住める日が来るのを楽しみにして待っています。
以上、窓編第2弾まえさんでした~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。
応援クリックお願い致します!

