どうも~まえさんです。
みなさんに一条工務店の全館床暖房の素敵さをお伝えしていきたい思います!
①全館床暖房の範囲
一条工務店の標準装備である全館床暖房ですが、全館ってどの範囲なんでしょう。
一条工務店以外で床暖房付ける予定の方にも、広くした方がいいメリットをお伝えします。一条工務店の床暖房はとにかく「全館」なんです。床暖房のない範囲をお伝えしますね。
階段・階段下の物置だけです!階段は構造上、難しいのでしょうね、階段下の物置も普段使いませんから問題なし。
なぜ、ここまで、全館(寒いところがない状態に)こだわっているのでしょうか。
健康について考えてみましょう。新築を建てて30年以上住むつもりの方が多いと思います。なので、おじいちゃんおばあちゃんになったときのことを考えてください。
高齢になった時に怖いのが、心筋梗塞です。年齢とともに発症リスクが高まります。家の中で心筋梗塞になる人は結構多くて、その要因の一つにヒートショックがあります。
ヒートショックとは簡単に言うと、温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動する等によって起こる健康被害のことです。家の中でもそのリスクがあって、トイレや脱衣所、風呂場といった暖房器具がない場所での、ヒートショックによる心筋梗塞のリスクが案外多いらしいのです。
それを防いでくれるのが全館(トイレも脱衣所も風呂場も)床暖房です。
➁体の芯まで暖める
床暖房が出す熱には、遠赤外線が含まれています。遠赤外線は遠くまで届き、体を暖めるため、足元だけが暖かい床暖房でも、実は体全体が暖まっているのです。足元から伝わる伝導熱と遠赤外線の相乗効果で、床暖房はより一層暖かくなります。
足元で暖まった空気は上に行きます。そのため、床暖房は足元から天井まで温度が一定になるので、エアコンやファンヒーターのように、顔に温風が当たってのぼせるほど熱いのに、足元が寒いといったことがないようです。
しかも、一条工務店の高気密住宅だから、暖まった空気がどこにも消えることがなく、部屋を暖かい状態に保ってくれる。床暖房の効果を最大限引き出してくれるみたいですね。
以上、床暖房のアピールでした!

一条工務店(一戸建)ランキング

にほんブログ村